アーカイブ

2000年 文化展示発表会

2000年9月24日    2000年 文化展示発表会


2000年9月10日(日)開催 たくさんの展示や発表・模擬店など、活気にあふれた文展の一部を紹介します。 屋外風景 屋内展示 模擬店風景 みんな楽しそう 文化展示会のプログラム表紙 (本ページ中央のイラストは文化展示会プログラムのものを使用させていただいております。)

2000年 第102回 運動会

2000年5月31日    2000年 第102回 運動会


平成12年5月28日(日) 晴天に恵まれ、たくさんの人たちが応援/見学に駆けつけてくださいました。 グランドでは、対抗リレーや俵奪い、棒倒し、陸上ボートなどに現役の高校生達が一生懸命競技していました。  明治32年4月24日に第1回大運動会が開催されて以来、今回で102回の歴史を数えることになります。 クリックして 運動会をご覧ください プログラム 午前の部 […]

旧 桃陰会館 

1999年9月19日    旧 桃陰会館 


1956年11月26日  創立60周年記念会館(同窓会館)落成式

桃陰会館 2階展示室

1999年9月18日    桃陰会館 2階展示室


見るだけで懐かしさが一杯 (2階中央に展示されています) 天中、天高の思い出がぎっしり詰まっています あしび山荘や旧体育館のモデルもあります (皆さんの思い出がいっぱいあるでしょうね)

桃陰会館1階 展示コーナー

1999年9月18日    桃陰会館1階 展示コーナー


桃陰会館の内部 (同窓会会館) 事務室、ミーティング室のある桃陰会館の1階です 会館1階正面にある校旗 旧校舎事務室前のタイル (会館受付正面に一部を保存しています) 新校舎モデルの展示 新しい校舎がどのようになっているか、すごく理解しやすいです (感心するぐらい精巧にできています) 入り口側を振り返れば、1世代前の懐かしい校舎のモデルがあります。 教室の場 […]

桃陰会館 作品集

1999年9月18日    桃陰会館 作品集


所蔵絵画の一部をWEB上で公開しています。 クリックすると大きな画像が表示できます。

1999年 文化展示発表会

1999年9月12日    1999年 文化展示発表会


1999年9月12日(日)に開催された’99文化展示発表会の様子をリポートします 正門受付風景 校舎の外で 教室での展示 模擬店 文化展示会のプログラム表紙を飾っていたデザインです。見事ですね! (本ページ中央のイラストは文化展示会プログラムのものを使用させていただいております。)

桃陰会館の周りを散歩

1999年4月1日    桃陰会館の周りを散歩


(新しい会館入口の左側に立てられています) 桃陰会館は正門を入ってすぐ右側にあります。 校舎4階から眺めた桃陰会館。 (後ろ側の校舎は文の里中学校) 会館の横を通るとグランドに出ることが出来ます 会館左側にベンチがあります (このベンチのコーナーを良く見てください) そう、ベンチの支柱は旧校舎階段手摺りの飾り柱です。 ベンチにある説明文 「階段の手摺りの端部 […]

正門風景

1999年4月1日    正門風景


1999年4月 春を迎えた天王寺高校 正門を入ってすぐ右側に桃陰会館が有ります 通学路 : 左側が天高、右側が文の里中学校です (北の方向を望む) 校庭から正門側を見る