アーカイブ

第37回「桃陰文化フォーラム」川島正子先生・武林燁山先生-<箏と尺八による秋の調べ>~古典から現代へ~

2017年10月25日    第37回「桃陰文化フォーラム」川島正子先生・武林燁山先生-<箏と尺八による秋の調べ>~古典から現代へ~


第37回「桃陰文化フォーラム」 < 箏と尺八による秋の調べ > ~ 古典から現代へ ~ 【講師】  筝:川島(かわしま) 正子(まさこ) 先生(高29期) 尺八:武林(たけばやし) 燁山(ようざん) 先生 日 時    平成29年 11月11日(土)午前10時 より 場 所    天王寺高校 多目的ホール(北館3F) 申込締め切り   11月8日(水)(詳細 […]

事務局の休館のご連絡

2017年7月28日    事務局の休館のご連絡


同窓会事務局より、休館のご連絡です。 下記の通り、休館させていただきます。 8月1日(火)~8月27日(日) ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

学校代休日につき休館のご連絡

2017年7月7日    学校代休日につき休館のご連絡


同窓会事務局より、代休日のご連絡です。 7月14日(金)は学校代休日につき休館させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

第36回「桃陰文化フォーラム」生山裕人先生-<夢の見つけ方、叶え方、諦め方>~全力疾走でワクワクの先へ~

2017年7月7日    第36回「桃陰文化フォーラム」生山裕人先生-<夢の見つけ方、叶え方、諦め方>~全力疾走でワクワクの先へ~


第36回「桃陰文化フォーラム」 <夢の見つけ方、叶え方、諦め方> ~全力疾走でワクワクの先へ~ 講師 : 生山裕人(いくやまひろと) 先生(高56期) 日 時    平成29年 6月3日(土)午前10時 より 場 所    天王寺高校 視聴覚教室(北館3F) 申込締め切り   5月31日(水)(詳細については、要項をご覧下さい) 第36回「桃陰文化フォーラム […]

常任幹事の皆さまへ:期別原稿発送のご案内

2017年6月21日    常任幹事の皆さまへ:期別原稿発送のご案内


拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は同窓会にご協力賜り誠に有難うございます。 下記の通り、期別発送についてご案内致します。 敬具 原稿締切 7月14 日(金) 原稿サイズ A4・ 1枚 白黒 申込方法 メール又はFAXで事務局までお送り下さい。ファイル形式は指定ございません。 詳細に関しましては、下記PDFファイルをご覧ください。 常任 […]

学校代休日につき休館のご連絡

2017年6月15日    学校代休日につき休館のご連絡


同窓会事務局より、代休日のご連絡です。 6/19(月) 学校代休日につき休館させていただきます。 ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

[陸上部OB会]創部100周年についての新聞記事と日付の訂正

2017年6月13日    [陸上部OB会]創部100周年についての新聞記事と日付の訂正


本日 {6月13日(火)} の毎日新聞大阪版に、陸上部創部100周年についての記事が、旧校舎の写真とともに掲載されています。 ぜひご覧下さい。 また、記事中にある記念式典ですが、8月13日と記載されていますが、正しくは、8月12日です。 参加される陸上部OBの方はお間違いのないようにお気を付け下さい。

本校学校医・藤本正三先生(中46期)が「瑞宝双光章」を受章されました

2017年5月19日    本校学校医・藤本正三先生(中46期)が「瑞宝双光章」を受章されました


平成29年度春の叙勲にて、本校学校医・藤本正三先生(中46期)が「瑞宝双光章」を受章されました。 昭和52年4月から40年の長きに亘り校医として務められ、本年も天高生・教職員の健康診断をしていただいております。 また、府立高校校医会にもご尽力されました。 心より感謝し、お祝い申し上げます。

運動会及び運動会代休日のご連絡

2017年5月19日    運動会及び運動会代休日のご連絡


同窓会事務局より、運動会及び運動会代休日のご連絡です。 ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。 5/20(土) 運動会 5/22(月) 運動会代休日につき休館させていただきます。